PRODUCT /
製品情報
製品情報

- 現在のページは
- ホーム
- 製品情報
- リーバス式導溝システム
- 関連装置
- コンペンセーター
リーバス式導溝システム
関連装置
コンペンセーター
リーバス式フリートアングルコンベンセーターは動力源を必要とせず、巻取りを行う際の移動角の補正装置として、リーバス社で開発されたものです。


機能
偏心しているシャフトに自由に動くシーブが取り付けてあり、ドラムに巻取られるロープの張力だけでシヤフトが回転して固定シーブからドラムまでの距離が常に一定となる位置までシーブを移動させます。
そして、どの位置であってもコンペンセーターからドラムに向うロープは、フランジ内側面に平行に保たれます。
特長
- 機械的な動力源を必要とせず、ドラムの周辺のどの位置にでも取付けられます。
- フリートアングルを6°弱までとれます。
- 初期の調整を行った後は、シャフトと軸受けに給油するだけで、完全に自動的に作動します。
- 高速巻取りにも追従します。
ご使用の際の条件
- コンペンセーターから先の第一シーブには固定シーブあるいは、フェアリーダーをご使用ください。
そしてその位置は、ドラム、コンペンセーターの中心線上にあることが必要です。 - コンペンセーターと固定シーブの間の距離はドラム幅の5倍以上必要です。
- コンペンセーターのシーブとロープとの接触角度は、最小で60°以上必要です。
- ロープの巻取りに必要な張力を維持してください。
